マニファエレファントキャンプ MANIFA ELEPHANT CAMP

象を野生に近い自然環境で保護
マニファエレファントキャンプ(Manifa Elephant Camp)は、ルアンパバーン市中心から20キロ、パークウー洞窟に近いサンハイ村に位置するルアンパバーン市周辺で最大規模のエレファントキャンプです。

マニファエレファントキャンプで象使いの免許を習得しよう!
毎年2000名の日本人旅行者の訪れるマニファエレファントキャンプで象使いを体験しませんか?かつて百万頭の象の国といわれたラオス人の中には、代々象使いとして象の世話をし、象の使役を生業とした家に生まれた人がたくさんいます。マニファエレファントキャンプでは、旅行者に彼らのサポートのもと象とふれあったり、象に乗ることができるツアーを提供しています。また、彼らから象使いの手ほどきをうけ、象使いがどのように象を操るかを学ぶ本格的な象使い体験ツアーもご用意しています。
象にのる・ふれあう
日本では動物園で檻を隔ててしか会うことのできない象に間近でふれあったり、エサをあげたりすることができます。また、広大なジャングルを象に乗って冒険することもできます。
ゾウ使いになる
マニファ・エレファントキャンプの「ゾウ使い体験プログラム」では、象の行動や住環境について詳しく知ることができます。ゾウ使い(Mahout)のようにゾウを傷つけることなく、ゾウとコミュニケーションし、あやつり、のりこなすにはどのようにすればよいか、マニファ・エレファントキャンプ専属のゾウ使いから学ぶことができます。
低価格なのに充実の内容
日本の旅行代理店を通さないマニファエレファントキャンプ直営のマニファトラベルのツアーなら同内容の象使い体験ツアーでもよりお求めやすい価格で参加していただけます。 また、他の中国人や欧米人がオーナーのエレファント・キャンプと違い、ラオス人オーナー自らほぼ毎日キャンプで象や象使いと寝食共にするマニファエレファントキャンプは、他とは一味違ったラオスの象を体験していただけます。

象とのふれあい、象乗りプログラム (MEANINGFUL ELEPHANT INTERACTIONS PROGRAM)
- 短時間プログラム(1時間)
- ゾウに乗ってジャングルを探検
- ゾウにエサを与える
- メコン川でゾウの水浴

半日象使い養成コース (MAHOUT INTRODUCTION PROGRAM)
- 1人に1頭のゾウ、ゾウ使いがついてゾウ使いのようにゾウとコミュニケーションし、あやつる方法を学ぶ
- 直接ゾウにのってジャングルを探検
- ゾウにエサを与える
- メコン川でゾウの水浴
- ゾウ使い資格認定証

1日象使い養成基本コース (MAHOUT BASIC PROGRAM)
- すべての「半日象使い養成コース」の内容
- 昼食を挟んで午後からも1人に1頭の象、象使いがついて練習
- 最後にゾウをゾウの暮らすジャングルまで連れていき、ゾウの住環境について学ぶ。
- ゾウ使い資格認定証

宿泊型象使い養成コース (MAHOUT EXPERIENCES PROGRAM)
- すべての「1日象使い養成基本コース」の内容
- エレファントキャンプ内の宿泊施設に滞在
- 早朝にゾウをジャングルからメコン川へつれていき水浴させる。
- ゾウ使いとしてほかの旅行者をゾウにのせて、ゾウをあやつる
- ゾウ使いの資格認定証